アスコト。Vol.6 December.2023
31/32

○FP(トータルライフコンサルタント)○相続診断士 ○DCプランナー専門性 資格31個人・法人のリスクマネジメント、超高齢化社会の到来に伴うリスク(介護・認知症)相続対策や資産形成(運用)のリスクマネジメントを通じて「お客様の良かった」を増やす活動を行っております。「うちにはそんな財産がないから、相続なんて関係ない。」と言われるお客様が多いですが、相続で一番大変な事は、遺産分割です。また認知症も大きな社会問題になっておりますが、資金が凍結するリスクや対策はお元気な内しかできません。我々は、保険だけでなく「お客様の生活の中にあるお困りごとを解決する為に」ベストを尽くします。QRコードを読み取り、『2024年セミナー事前アンケート』へご回答ください。セミナー実施が近づきましたら、ご連絡させていただきます。資産形成(運用)/相続・生前贈与対策/介護・認知症による資金凍結対策事業承継、各社保険証券の分析《 案内メールご希望の方はコチラ 》サイバーリスクセミナー相続と遺言の基礎、賢い生前贈与のススメ。認知症対策相続セミナー#03#02サイバー攻撃の実態。〜ウイルスの侵入は防げない!〜櫻川 壽一BLP事業部佐藤 未寧夫専務取締役

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る